【特長】
●シェードの上部を開閉する事が可能です。
※使用できるファブリックは1種類のみです。
●昇降コード(プルコード)を用いて、床面から天井面に向けて昇降するタイプです。
●従来のブラインドの操作に慣れている方にとっては、使いやすい昇降方式です。
●ファブリックの上部を開閉することで、採り入れる自然光の量を調整できます。
●お好みの位置で目隠しが可能です。
●外部の景観を眺めながら、気になる部分のみの目隠しが可能です。
●光の量を自在に調整したいとお考えの方には、柔軟性のある同タイプをお薦めします。
【操作方法】
●左右に備えられた2本の昇降コード(プルコード)で、天井から床面へ、床面から天井へと、上下どちらの方向にもシェードを昇降させられます。
●上部の空間部分を開閉するための操作コードと、下部のファブリック部分の操作をするための操作コードの2本が左右両方から出てくるため、状況に応じてそれぞれを操作します。
●操作コードは1本のコードとなり、そのコードを引くとシェードが上がり、戻すとシェードが下がります。
外側に引く事でロックがかかり、お好きな位置で止める事ができます。
内側に引く事でロックが解除されシェードを下げる事ができます。
※シェードを下げる際は、コードを内側に引いたまま、ロックを解除し続けた状態で下げてください。
【注意点】
●シェードの昇降に合せて、操作コードの長さが変わります。シェードが上がっている時は操作コードは長くなり、シェードが下がっている時は操作コードの長さは短くなります。(右図)
【操作上の注意点①】
●ロックするために操作コードを外側へ引く際は、ある程度の角度が必要となります。
壁などの関係で、外側へ引く角度が浅くなる場合は、ロックしにくくなる場合があります。
●ロックを解除した状態で手を離すと勢いよくシェードが下がる場合がございます。
昇降する際は、手で支えながらゆっくり操作をして下さい。
【操作上の注意点②】
●正しい手順で操作を行わない場合、内部でヒモが絡まる等の故障の原因となり、昇降に支障をきたす場合がございます。
昇降操作を行う際は、必ず下記①②の操作方法で行って下さい。
①シェードを下げる時には、まずファブリック部分(下のレール)を下ろし、その後、上部の開閉部分(中間のレール)を下げてください。
②シェードを上げる時には、まず上部の開閉部分(中間のレール)を上げ、その後、ファブリック部分(下のレール)を上げてください。
※上記の、正しい手順で操作を行わない場合による故障・トラブルは、保証対象外となる場合がございます。
【製作可能サイズ】
・25mmセルの場合 – W450〜2000mm x H 〜2500mm (最大面積 5㎡)
・38mmセルの場合 – W450〜2000mm x H 〜3600mm (最大面積 5.27㎡)